ミリ波(ミリは)とは、波長が1 – 10mm、30 – 300GHzの周波数の電波のこと。近年の自動車ではミリ波の内77GHzを使って障害物を検知して自動でブレーキをかけたり、周辺車両の速度や車間距離を測定して自車の速度や車間距離を制御したりする、衝突予防システムの搭載が進んでおり、試験環境にはシールド空間が必須となります。イキソルラボはそのような開発現場をスピーディーかつ安価にサポートするべく構築と片付けが容易なシールドテントです。高性能、安価、軽量=まさしく専用シールドラボラトリーが使いたい時に使いたい場所に構築することができます。
前に戻る